洗浄・消毒・滅菌 Q&A

回答については、質問をいただいた時の基準に沿って回答しておりますので、現時点とは異なっている場合もございます。

吸引カテーテルが近々品薄になるという情報です。現在口腔・鼻腔は1本/日、気管内は単回使用です。今後の対策としてチューブの熱水消毒も検討しましたがその場合の使用回数等や他の消毒方法等、妥協案アドバイスを頂けませんか?(Y.A.)

吸引カテーテル(チューブ)の熱水消毒では、前もってのカテーテル内のタンパク質(粘液など)の除去が必要です。熱によるタンパク凝固を防ぐためです。しかし、吸引カテーテル内の機械的洗浄は行いにくいです。したがって、使用後の吸引カテーテルには3%オキシドール液のフラッシュや、その後の石けん液への浸漬などを行う必要があります1,2)。すなわち、吸引カテーテルの熱水消毒は手間暇がかかるので勧められません。吸引カテーテルの再使用は、以下のような方法が勧められます。

気管内吸引カテーテル

次の①~③の手順で行います。

①使用後のカテーテル外側をアルコール綿で清拭する。その後、粘液除去のために滅菌水を吸引する。

②引き続き、8%エタノール添加の0.1%ベンザルコニウム塩化物(ヤクゾールE液0.1など)を吸引して、カテーテル内腔に本液を満たした後に、本液へ浸漬しておく3-5)

③次の使用前には、消毒薬を洗い流す目的で、滅菌水を吸引する。

ここで、滅菌水は24時間までに交換してください。また、8%エタノール添加の0.1%ベンザルコニウム塩化物は24時間~5日間などの交換とします(吸引回数による)。なお、8%エタノールは微生物汚染の防止やベンザルコニウム塩化物の効力増強に、また、0.1%ベンザルコニウム塩化物は殺菌ならびに汚れの除去に有効です。

口腔内・鼻腔内吸引カテーテル

使用後の吸引カテーテル外側をアルコール綿で清拭します。その後、粘液除去のため通水してカテーテルをその水に浸しておく(または通水したカテーテルを空袋に保管するなど)。この際の水は水道水でも差し支えありませんが、24時間までの使用にとどめます。同一患者であれば、使用後の気管内吸引カテーテルを口腔内・鼻腔内吸引カテーテルに使用することも可能です。

なお、吸引カテーテルの再使用は、気管内および口腔・鼻腔内いずれであっても24時間までとするのが望ましいです。24時間を超えて再使用するのであれば、前述の熱水消毒や滅菌が必要になると推定されます。

引用文献
  1. Shabino CL, Erlandson AL, Kopta LA. Home cleaning-disinfection procedure for tracheal suction catheters. Pediatr Infect Dis. 5: 54-58, 1986.
  2. Pugliese G, Mackel DC, Mallison GF. Recommendations for reducing risks of infection associated with suction collection procedures. Am J Infect Control. 8: 72-74, 1980.
  3. 尾家重治,神谷晃.気管内吸引チューブの微生物汚染とその対策.環境感染.8: 15-18, 1993.
  4. 尾家重治,藤田陽子,石光淳,他.気管内吸引チューブ浸漬用消毒薬の使用後の微生物汚染調査.医学と薬学.42: 989-991, 1999.
  5. 諏訪雅宣,尾家重治,神谷晃.低濃度エタノールを添加した塩化ベンザルコニウムの殺菌効果.医学と薬学.50: 179-181, 2003.

尾家 重治(山陽小野田市立 山口東京理科大学 薬学部)
2022年06月
感染と消毒ホームページ事務局(幸書房内)
ホームページに関するお問い合わせはこちら