「洗浄・消毒・滅菌 ご質問受付」にて受付したご質問と回答の一部を掲載しています。
なお、回答については、質問をいただいた時の基準に沿って回答しておりますので、現時点とは異なっている場合もございます。
アルコールのみの消毒の場合では、計3回などの適用が勧められます。 血液培養(採血)時の皮膚消毒には、1%クロルヘキシジンアルコールや希ヨードチンキなどのアルコール含有製剤が有効であることが判明していま...
続きを読む
感染症の有無や種類にかかわらず、使用した哺乳瓶は食器洗浄用の洗浄剤にて十分洗浄した後に、洗浄剤を水道水にてリンスして取り除き、次亜塩素酸ナトリウム100~125ppm液に1時間以上浸漬消毒します。消毒後は十...
続きを読む
ポビドンヨードやクロルヘキシジンの代替として、消毒用エタノールがあげられます。 中心静脈(central venous:CV)カテーテル挿入部の第一選択消毒薬として、わが国では1%クロルヘキシジンアルコール(クロルヘキ...
続きを読む
糞便は腸管出血性大腸菌やサルモネラ菌などのみならず、ノロウイルスやクロストリディオイデス・ディフィシル(ディフィシル菌)の芽胞などで汚染を受けている可能性があります1~3)。また、吐物はノロウイルスなど...
続きを読む
歯ブラシは洗浄が行いにくいうえに乾燥しにくいので、構造的に微生物汚染を受けやすい物品です。図には、患者様に用いていた歯ブラシの緑膿菌汚染例を示しました。また、歯ブラシの共用によりB型肝炎ウイルスが...
続きを読む
一般的に「予洗い」とは、汚れのひどいものを洗浄する時などに、ざっと汚れを落としておくことを言います。 「予洗い」の明確な基準はないと思います。なぜなら、洗浄効果に影響を与える要因として、洗浄方法(用...
続きを読む
浴室の脱衣所の床は、糞便や血液などでの汚染がなければ、消毒不要です。水拭きなどの清掃で良いです1)。 ただし、浴室の脱衣所のバスマット(足拭きマット)の清潔保持には留意する必要があります。なぜなら、...
続きを読む
(1) 0.3%過酢酸の環境清拭の安全性について 過酢酸製剤には種々の組成の製品がありますが、0.3%過酢酸(アセサイドR、エスサイドR)についてのご質問としてお答えします。 0.3%過酢酸の蒸気は眼や呼吸器系の粘...
続きを読む
非耐熱性の人工呼吸器回路(蛇管)のほとんどは包装に「再使用禁止」と記載されて単回使用製品(ディスポーザブル製品)となっていますのでご確認ください。 再使用(リユース)可能な蛇管の再生には、高水準消毒...
続きを読む
患者の吐物や排泄物で環境が汚染された場合には、ノロウイルスを対象として処理を担当する者はマスク、手袋、エプロンなどの個人用防護具(personal protective equipment: PPE)を確実に装着することが大切です...
続きを読む