「洗浄・消毒・滅菌 ご質問受付」にて受付したご質問と回答の一部を掲載しています。
なお、回答については、質問をいただいた時の基準に沿って回答しておりますので、現時点とは異なっている場合もございます。
①最低浸漬時間 次亜塩素酸ナトリウムは芽胞を含むすべての微生物に有効ですが、速効性ではありません。表1には、各種の芽胞に対する0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムの殺滅効果を示しましたが、枯草菌の芽...
続きを読む
クロストリディオイデス・ディフィシル(Clostridioides difficile )は、健常者も保菌していることがあるため、スクリーニングではなく、下痢を発症しC.difficile感染症(C.difficile infection : CDI)を疑うと...
続きを読む
ATPは簡便で短時間で分かりやすい方法として推奨されています。データが即座に検出されるため評価しやすく、再洗浄などに直ちに取り組むことができる利点があります。 ATP以外の評価の方法は、タンパク質、炭水化...
続きを読む
医療施設で使用したユニフォームの汚染や病原微生物の付着については、多数報告されています1-3)。感染拡大防止のため、ユニフォームの管理には、交差感染防止の視点が必要になります。 まず、施設から自宅へ...
続きを読む
手洗い後に手を乾燥させることは重要で、ペーパータオルやハンドドライヤーの使用が推奨されています1)。 ハンドドライヤー使用時の感染リスクに関する研究報告をいくつか紹介します注1。例えば、文献レビュー(...
続きを読む
喉頭鏡のブレードは口腔内の粘膜と接触するため、スポルディング分類ではセミクリティカル器具に分類されます。クリティカル器具(皮膚や粘膜を穿通、もしくは生体の無菌域に接触する)ではありませんので、滅菌...
続きを読む
次亜塩素酸ナトリウムを使用してモップを消毒する場合は、事前に軽く汚れを除去し、洗濯機で洗浄した後に消毒薬に浸漬すると効果的です。使用後のモップをそのまま薬液に浸漬すると、モップに付着した有機物によ...
続きを読む
1%クロルヘキシジンエタノール(アルコール)への変更は良いと思います。 1%クロルヘキシジンエタノールはクロルヘキシジンの持続性とアルコールの速効性のいずれも兼ね備えています。すなわち、クロルヘキシジ...
続きを読む
新型コロナウイルス感染症(以下、COVID-19)対応施設で、グリーンゾーンでの不適切なガウン使用に対する指導について、と解釈し説明いたします。 先ず、COVID-19におけるゾーニングについてです。ゾーニングとは...
続きを読む
加速化過酸化水素は、わが国では消毒薬としての認可は受けていません。このため、雑品として発売されています。一方、カナダや米国では中水準消毒薬として認められています1, 2)。 加速化過酸化水素と、同じ中水...
続きを読む